ヘアケアオイルの一例

BLOG

BLOG

BLOG

BLOG

2025/08/16

額が硬い場合も目は疲れている?

サロンNEWS,おすすめメニュー


 こんにちは。
 スパニストの伊藤です。

 前の投稿の続きになりますが・・・
 目が疲れている方は大体額も硬くなっている方が多いです。
 なぜ硬くなってしまうか説明していきます。

 前頭筋と目の関係
 額には**前頭筋(ぜんとうきん)**という筋肉があります。
 前頭筋は眉毛やまぶたを動かし目を開けるときにも補助的に働きます。
 目を酷使すると眉間や額に力が入りやすく前頭筋が緊張からこわばって
 硬くなってしまいます。
 硬くなると筋肉が縮まり周囲の血管を圧迫して目の周辺の血流が
 悪化してしまいます。

 血流・リンパの滞り
 額の筋肉が硬いとおでこから目の周囲にかけての血液とリンパの流れが滞ります。
 目の組織に酸素や栄養が届きにくくなり疲労物質が溜まりやすくなります。
 こうなってしまうと「目が重い」「かすむ」「ショボショボする」原因になってしまいます。

 神経の圧迫
 額の辺りには、**眼神経(三叉神経の枝)**が通っています。
 前頭筋やその周辺が硬直するとこの神経を圧迫し目の奥の違和感や痛みを感じやすくなります。
 特にパソコンやスマホ使用時は無意識に眉間に力が入りやすく神経の緊張が
 慢性化してしまいます。

 顔と頭皮のつながり
 額の筋肉は頭皮ともつながっていて、硬さは頭頂部~後頭部へ波及します。
 頭皮が全体的に硬くなると頭から目への血流がさらに悪くなり疲れ目が長引きやすくなります。

 これらの影響により目が疲れていると額も硬くなってしまいます。

ブログ画像
 武蔵小金井(吉祥寺/三鷹/国分寺/立川エリア)
 ドライヘッドスパ/セルフ脱毛/美容院
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 BELLZZA DI NOCE(ベレッザ ディ ノーチェ)
 〒184-0004東京都小金井市本町2-20-10
 TEL:042-401-2267