ヘアケアオイルの一例

BLOG

BLOG

BLOG

BLOG

2025/09/01

頭頂部が硬いと感じたことはありませんか?

サロンNEWS,おすすめメニュー


 こんにちは。
 スパニストの伊藤です。

 なんとなく頭皮が硬いと感じることはありませんか?
 今回はその中でも頭頂部が硬くなってしまう原因を伝えていきます。

 血流不足
 長時間のデスクワークやスマホで首や肩がこると頭頂部への血流が低下してしまいます。
 血液や酸素が届きにくくなり、頭皮が硬くなってしまいます。
 
 自律神経の乱れ
 ストレスや緊張で交感神経が優位になると、血管が収縮してしまいます。
 そうなると頭皮全体がこわばりやすくなります。

 頭皮の乾燥・皮脂バランスの乱れ
 紫外線や冷暖房で乾燥 → 柔軟性が失われ硬くなる。
 逆に皮脂の過剰分泌でも毛穴周りがつまり弾力を失います。

 加齢による筋肉の衰え
 頭皮の下には「帽状腱膜」(頭のてっぺんにある「頭皮を支える膜」のことです)
 とそれを支える筋肉があります。
 年齢とともに筋肉が衰えると頭皮がたるみ、硬さや血行不良を感じやすくなります。

 解決策は・・・
 ドライヘッドスパを受けていただくのも凄く良いです。または
 姿勢の改善
 デスクワークでは30分に1回は軽くストレッチ。
 首を後ろに反らしたり、肩甲骨を動かすことで頭部への血流がスムーズに。

 保湿&紫外線ケア
 頭皮用のローションやオイルで乾燥を防ぐ。
 外出時は帽子やUVスプレーで頭皮を守ることも大切。

 生活習慣の見直し
 睡眠不足を避け、湯船に浸かってリラックス。
 食事では鉄分・ビタミンB群・オメガ3脂肪酸を摂ると血流や細胞代謝に良いです。

 鉄分→動物性(吸収が良い):赤身肉、レバー、マグロ・カツオ
 ビタミンB群→B1:豚肉、玄米、豆類
       B2:卵、乳製品、レバー
       B6:まぐろ、かつお、バナナ
       B12:魚介類、肉類、卵
 オメガ3脂肪酸→青魚(サバ、イワシ、サンマ、アジ)
         亜麻仁油、えごま油、チアシード
 
 ブログ画像

 武蔵小金井(吉祥寺/三鷹/国分寺/立川エリア)
 ドライヘッドスパ/セルフ脱毛/美容院
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 BELLZZA DI NOCE(ベレッザ ディ ノーチェ)
 〒184-0004東京都小金井市本町2-20-10
 TEL:042-401-2267